イオンベーカリーのアルバイト・パート求人情報
勤務地から求人・仕事を検索する
イオンベーカリーの求人・仕事を色々な条件で検索する
特徴で検索
ブランドで検索
店舗で検索
イオンベーカリーのお仕事
販売
-
- レ ジ
-
お客さまに選んでいただいた商品を確認し、
レジで登録、お客さまのお見送りを行います。
-
- 袋詰め
- お買い上げいただいた商品を種類別に決められた包材で包装しお渡しいたします。
-
- トング・トレー拭き
- お客さまが使用したトングやトレーをアルコールで拭いて衛生面を保持します。
-
- 品出し
- 焼きたてのパンをお客さまから美味しそうに・きれいに見えるよう、元気に声掛けをし、売り場を作ります。
-
- 仕上げ
- 焼きあがったパンにクリームを詰めたり、粉糖を振ったり、チョコを付けたりして商品化の最終工程を行います。
製造
-
- 仕込み
- 小麦粉や砂糖、塩、イースト等を使用し機械で混ぜ生地を作ります。品質を左右する重要な工程です。
-
- 分 割
- 発酵してきた生地を、生地の種類に合わせて切り分けます。均一なパンを製造するために欠かせない作業です。
-
- 丸 め
- 分割した生地内のガスを抜き、表面を張ることによって成形を行いやすく、かつパンがしっかり膨らむようにします。
-
- 成 形
- 生地を目的のパンに合わせた形にする作業です。色々な方法があり、ここでパンの形が決まります。あんこを詰めたり、クリームを詰めたり、ベーコンを巻いたりして、それぞれのパンの形を作ります。
-
- 焼 成
- 従業員みんなの手を渡って、ついにパンを焼きます。パンの種類によって焼く温度も焼き方も様々です。
イオンベーカリーの魅力
-
イオンベーカリーでは働く皆様を様々な形でバックアップします!!
※学生アルバイトは一部異なります。
- 従業員割引あり
- 自慢の焼きたてパンが、通常よりもお安く20%引きで買えます。
-
交通費全額支給
(自宅から勤務地まで片道2km以上の場合) - 交通費のことを気にせず働けます!
-
育児休職・
育児勤務制度あり - 結婚してお子さまが生まれても働き続けられる制度がございます。
-
働き方紹介
- 社会保険適用
-
1日6~8時間、週5日程度、月間87~160時間で勤務可能な方。
※会社の指定する曜日・勤務時間帯で勤務が可能な方。
- 短時間勤務
-
1日3~5時間、週2,3日程度、月間86時間以下で勤務可能な方。
働く時間も様々です。
- 学生アルバイト
-
1日3~5時間、週2,3日程度、月間86時間以下。
夕方~ラストの業務を担う方が多くいらっしゃいます。
-
パートタイマー(コミュニティ社員)のステップアップ
パートタイマー(コミュニティ社員)として入社された方は入社オリエンテーションを受け、イオンの基本理念やルールを習得します。
その後、販売、製造問わず学習項目をマスターし、昇級試験に合格することによって時給が上がります。
パートタイマー(コミュニティ社員)や契約社員から社員へ昇格する制度も年に1度設けております。
担当者メッセージ
イオンベーカリー(株)の採用ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
私たちの職場では、10代~60代と幅広い年齢層の方がお仕事をされています。
また、弊社ではパンの匂いに囲まれて働いてみたい!という方、接客が好きでお客さまに直接パンをお届けする仕事に携わりたい方、今までの経験を活かしたい方、お仕事をすること・パン屋でのお仕事が初めての方…など色々な方が入社され、現在活躍をされています。
自分のライフスタイルに合わせた働き方を考えている方、学校帰りの時間帯に働きたい学生さんなども大歓迎です。
まずはお気軽にご応募・お問い合わせください。お会いできる日を心よりお待ちしております。
仕事紹介
パンやドーナッツ生地の仕込み、分割、成形、焼成、仕上げ、明日の製造商品の準備、サンドイッチの製造から、焼きたてパンの品出し、商品陳列、レジでの袋詰め、お会計、トング・トレーの洗浄、試食販売や発注、清掃…など様々な業務をお任せします。たくさん仕事があるように見えますが、順を追ってゆっくり教えていきますので自分のペースで覚えていただければ大丈夫です。
お客さまや従業員同士でも、人との触れ合いがあることも魅力の一つです。
インタビュー

- 39歳 主婦
-
カンテボーレに勤め始めて2年経ちました。子供たちが学校に行っている午前中に主に働いています。最初は何もわからず始めた仕事ですが、社員の方や先輩のパートさんに少しずつ丁寧に教えていただいたおかげでほとんどのパンの成形はできるようになりました。働きながら覚えたパン作りのノウハウを活かし、今では休日に子供と一緒にパンを作ったりもしています。
ここだけの秘密ですがカンテボーレに勤めて一番よかったなって思うのは、従業員の割引制度があること(笑)。次の日の朝食用によく購入させていただいています。
おいしいパンの香りが漂う職場って、とっても魅力的ですよ!

- 24歳 フリーター
-
主にレジや商品の陳列を担当しています。同年代のスタッフが多いので、みんなでワイワイしながらパンの並べ方を考えています。ちょうど1年が過ぎましたが、今後はクリスマスやハロウィンに飾るディスプレイが楽しみです。
パンが美味しいのは当たり前ですが、店内のデザインがかわいいのもこの仕事を気に入っている理由の一つ。お客さまに「このあいだ買ったパン、家族に大好評だったよ!」「素敵なお店ですね」なんて言われると、とても幸せな気分になります。社員さんも優しい方ばかりなので、これからも長く働いていきたいと思っています。
Q&A
応募について
- 初心者でも(パン屋での経験がなくても)大丈夫ですか
- 初心者の方でも一からお教えいたしますので大丈夫です。是非一緒に働きましょう。
- 選考プロセスを教えてください
-
パート・アルバイトの方に関しては簡単な筆記テスト、面接がございます。
その後、1週間を目処にお電話もしくは郵送にて採用可否をご連絡いたします。
社員の方に関しては、適性検査、筆記テスト、面談を2回行い、内々定をお出ししております。
入社後について
- 制服はありますか
-
コックコート、コックパンツ、帽子、エプロンを貸与させていただきます。
靴や靴下、インナー、印鑑、メモ帳、ボールペンはご自身でご用意いただきます。 - 交通費は支給されますか
-
交通費は当社規定により支給されます。(片道2km以上の場合)
公共交通機関で通勤の場合、(定期代を上限として)全額支給しております。 - お休みはどのように決めるのですか
- 事前にご都合の悪い日を伺い、職場単位、1ヶ月単位でシフトを組んでいます。
- 昇給について教えてください
-
それぞれの担当業務ごとに設定された学習項目をマスターし、基準をクリアし、年に一度の試験に合格すると時給がアップします。
(学生アルバイトを除く)
イオンベーカリーの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!